ちょびっと模様替え♪
非常に見にくいなぁと思っていたので、
少しカスタマイズをしてみることにしました。
大分前の話になるのですが、「ROOM-M」のmioさんの
「模様替え」の記事でいろいろなカスタマイズをされていました。
こちらの記事を参考にして今までもいろいろさせてもらったのですが、
今日はその中の「【1】ブログタイトル下にセレクトボックスを設置する。」の
部分を参考にしてカスタマイズしてみました。
今回のカスタマイズもFC2の方以外には役に立たないかもしれませんが、
覚え書きとして、書いておきます♪
記事を探すときに必要なものはやはり月別アーカイブとカテゴリだと思うのですが、
この部分をセレクトボックスで右のサイドバーにつけることにしました。
(1) まずはフリーエリアのプラグインを追加します。
(2) 次にmioさんのコードのうち月間アーカイブとカテゴリの部分を
お借りし、貼り付けました。
<!-- ▽月別アーカイブ部分ここから -->
<select name="arc-select" onchange="window.location.href=this.options[this.selectedIndex].value"style=background-color:#ffffff;color:#778899;>
<option selected value="">月別はコチラ♪</option>
<!--archive-->
<option value="<%archive_link>"><%archive_year>年<%archive_month>月:<%archive_count></option>
<!--/archive-->
</select>
<!-- △月別アーカイブ部分ここまで -->
<!-- ▽カテゴリ別アーカイブ部分ここから -->
<select name="cat-select" onchange="window.location.href=this.options[this.selectedIndex].value"style=background-color:#ffffff;color:#778899;>
<option selected value="">カテゴリ別はコチラ♪</option>
<!--category-->
<option value="<%category_link>"><%category_name> : <%category_count></option>
<!--/category-->
</select>
<!-- △カテゴリ別部分ここまで -->
赤字の部分はまゆびが変更させてもらった部分です。
(3) 次にブログ内検索のコードをそのまま貼り付けます。
赤字はまゆび追加部分です。
<hr color="#cff6c7">
<font size="2">ブログ内検索はコチラ♪</font><form action="./" method="get"><p class="plugin-search" &align><input type="text" size="20" name="q" value="" maxlength="200"><br>
<input type="submit" value=" 検索 ">
</p>
</form>
区切りのため<hr>を入れ(横線が入ります♪)、
「ブログ内検索はコチラ♪」の言葉を入れました♪
(4) それぞれの動作を確認します♪
(5) 次にもともとあった月間アーカイブや、カテゴリ、ブログ内検索の
プラグインを削除します。
あとはプラグインの順番を変えたりして終了♪
mioさん、コードお借りしました。
ありがとうございました。<(_ _)>
皆さんもカスタマイズに挑戦されるときは、
必ずバックアップをしてからにしてくださいねー♪(o^∇^o)ノ
ついでにカテゴリも少し見直すことにしました。
うさびに関する記事がほとんどなのに、
「ブログペットうさび」「うさびの背景」「うさびのキリぺた帳」「うさびの日記」の
4つしかなく、「ブログペットうさび」のカテゴリに到っては40を超えていたので
これから先のことを考えもう少し細かく分けることにしました。
追加したのは
「BlogPet2匹でツッコミ」
「BlogPet占いでツッコミ」
「BlogPetしりとり」
「ブログペットの研究」
の4つです♪この人まだ研究する気です!!(爆)
これで少しは分かりやすくなったかな?(o^-^o) ウフッ
そして最後に右サイドバーがすっきりしたので
前々から狙っていた「柚莉湖♪風と樹と空と♪」さまの
カレンダーをつけてみることにしました♪
またまたあじさいなのですが、すごーく綺麗なんです♪(*゚▽゚*)
プロフィールのところに貼ってありますのでご覧くださいねー♪(o^∇^o)ノ
ブログの夏の素材のところに6月のカレンダーが6種類あります♪
どれもこれも素敵なのでぜひ見に行ってみてくださいね♪
こういったものをつけるだけでもすごく華やかになってd(゚-^*) ナイス♪
気に入った方はつけてみてはいかがでしょう!!
もちろんおそろい歓迎ですよー♪(←当たり前!!笑)
「柚莉湖♪風と樹と空と♪」さま、いつもありがとうございます。<(_ _)>
はぁ長かった。。。ってそれは皆様のセリフですよね。
ごめんなさい。<(_ _)>
読んでくださってありがとうございました♪ヽ(=´▽`=)ノ
↓ポチッとしてくださったら、嬉しくって歌います♪(爆)

コメント
ご苦労様でした。検索とっても使いやすいですね。
ちょっと過去の記事を参考にさせていただくときにも便利です。
その上、カテゴリを追加してくださったんで、また勝手がよくなりましたよ(笑)
よくできていますね。さすがまゆびさんですよ♪
(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド
それとこのYurikoさんのカレンダーめっちゃ素敵ですねぇ~♪
こちらのテンプレート背景ともバッチリあってますよ。
これは本当にいいものを紹介してくださいましたね。 ・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚)
Posted by yozo at 2006.05.31 19:24 | edit
こうやって何度も見てくださってるんだな、ってすごく嬉しくなりました♪
まゆびさんの工夫も加わって、とっても使い勝手のよいものになったんですね★
さすがです(*'▽')♪
カテゴリ整理・・・わたしもしなきゃなーと思いつつ、今に至っていたりして・・・(^-^;)
yozoさんのところもカテゴリ紹介の記事がありますものねぇ。
今週末に出来たらやろうかな?
いいきっかけをありがとうございます(゚ー゚☆
Posted by mio at 2006.05.31 21:59 | edit
月別アーカイブやカテゴリーは場所を取るのでこれすごくいいです。普段は別に見えなくてもいいものね。
その分余裕が出来て、とても可愛らしいカレンダーもつけられてますますステキなサイトになってるわ。
ととろはfc2、最初のブログデザインの時点で座礁中なので、今度やり直すの(T_T)
こんな複雑な事いつになる事やら・・・
とってもステキよ、まゆびさま♪
Posted by ととろ at 2006.05.31 23:20 | edit
>ご苦労様でした。検索とっても使いやすいですね。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! ありがとうございます。<(_ _)>
カテゴリを変更するのがちょっと手間でしたが、
これ以上先延ばしにするともっと困ったことになりますからね。
自分でも記事を探すのに苦労していたのでやってよかったわ♪(笑)
セレクトボックスの部分はmioさんの記事のおかげですんなり出来ました♪
>それとこのYurikoさんのカレンダーめっちゃ素敵ですねぇ~♪
すごいでしょーーー!!一目惚れしちゃったのですー♪(///ω///)テレテレ♪
ぜひぜひ見に行ってみてくださいね♪
素敵なものがありましたよー♪(*'ー')
Posted by まゆび→yozoさんへ at 2006.06.01 00:06 | edit
本当にmioさんの記事のおかげでいろいろ出来て感謝です!!
本当は最新記事もセレクトボックスでつけたかったのですが、
横幅が広くなってテンプレが崩れるので断念しました。
記事のタイトルが長いから仕方ないけどね。(笑)
>カテゴリ整理・・・わたしもしなきゃなーと思いつつ、今に至っていたりして・・・(^-^;)
まゆびもずーっとやらなきゃと思っていたのですが、
どう分類するべきか分からなくて。
まずはうさび関連記事をできるだけ細かく分ければいいかぁと思い
あのような分類になりました。
整理整頓が苦手なところがこんなところにも。。。(苦笑)
Posted by まゆび→mioさんへ at 2006.06.01 00:12 | edit
>月別アーカイブやカテゴリーは場所を取るのでこれすごくいいです。
そうなんです。以前mioさんのところで見たときにこれはいいなぁと思いながら
なかなか出来なかった部分でした。
必要なものなのですが、普段はあまり使わないんですよね。(笑)
テーブル枠が減ったことで少しはページの読み込みもはやくなるでしょうし、
カレンダーもつけることが出来てよかったです♪(o^-^o) ウフッ
>ととろはfc2、最初のブログデザインの時点で座礁中なので、今度やり直すの(T_T)
あらー。とっても綺麗にできているように思ったけど。
でもいろいろやっているとなんとなく分かるようになりますよ。
まゆびも2ヶ月前ならこんなややこしいことやる気もしなかったと思いますし。(笑)
Posted by まゆび→ととろさんへ at 2006.06.01 00:27 | edit
ほんとだーーー。すごいーー。
この先参考になりそう。。。まだ、分けるほどFC2に記事はないけど、、、だんだん見づらくなってきたなぁーと思っていたので。
それからカレンダー。来てすぐに見つけて、あれーーー、今まであったかなぁーと思ったのー。そして記事読んでみて、やっぱり新しくつけたんだなぁーと思ってーーー。
すごいー。キレイだし、ステキーーー♪アジサイだねー。うんうん。
ちょうど6月だもん。いいですねー。
また色々教えてくださいねー♪
Posted by enu at 2006.06.01 16:36 | edit
カテゴリの変更は記事が多くなれば多くなるほど後で面倒になりますからねー。
「今のうちにやっておかないと」と思って頑張ってみました♪
カレンダーはつけたかったのですが、つけるスペースを確保しないといけなくて。
今回大分いらないものを減らすことができたのでやっと実現しました♪(*^-゚)v
「柚莉湖♪風と樹と空と♪」さまの素材は色が大好きで、
いろいろ使わせてもらってます♪多分これからも使うと思います♪
「素敵な素材を使いたいーー」という欲望がまゆびを
カスタマイズに走らせているようです。(笑)
Posted by まゆび→enuさんへ at 2006.06.01 16:58 | edit
あじさいのカレンダー素敵ですね♪
真っ先に目に入りました^^
それに俳句の短冊も良い感じです!
2カラムにしていると、どうしてもサイドバーがだらだらと長くなってしまって困りモノですよね^^;
記事とコメントをツリー化するプラグインは付けているんですが、それでもまだ記事5件よりサイドバーが長いんですよ~;;
なるほど、カテゴリと月別アーカイブをまとめるとかなりスッキリしますね!
私もまゆびさんの記事を参考に工事してみますね~♪
Posted by しゃおりん at 2006.06.01 19:58 | edit
カレンダーと短冊褒めていただいてありがとうございます。<(_ _)>
それぞれとってもお気に入り♪(*^-゚)v
お気に入りの背景や素材を見つけて設置したものを
良い感じって言ってもらえると本当に嬉しいですね♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
>2カラムにしていると、どうしてもサイドバーがだらだらと長くなってしまって
そうなんです!!でも2カラムの方が自分にとっては見やすくて。
3カラムにした方がいろいろつけられていいのかもしれませんが。。。
今回のカスタマイズでとりあえず1つのプラグインが削除でき
ちょっとですが改善されて良かったです♪
>私もまゆびさんの記事を参考に工事してみますね~♪
ぜひぜひー!!頑張ってくださいねー♪ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by まゆび→しゃおりんさんへ at 2006.06.01 20:13 | edit
カテゴリーを増やしたンですね~プルダウンだから、テーマも探しやすいね。
わたしのBlogは超初心者向けなので、カレンダーから月ごとの記事をひっぱれるし、カテゴリの管理も簡単なんです。
なまぬるい環境になれきっているので、少しBlogをいじろうと思っても、
うまくできなくて(苦笑)
Blog内検索も便利ですよね。
カレンダーもすてき。まゆびさんのBlogにおじゃますると、雨が楽しくなるよね。
もともと雨は好きですけど、もっと好きになったかも。ありがと。
Posted by てるひ at 2006.06.01 22:17 | edit
そうなんです。自分で記事を探すときに困ったのでやらなきゃと思ってました。
特にラブリー同盟の企画はいろいろ参加しているので
分けたほうが見やすいかなぁと思って♪
>わたしのBlogは超初心者向けなので、カレンダーから月ごとの記事をひっぱれるし、
>カテゴリの管理も簡単なんです。
うらやましいですー。カテゴリの変更は過去の記事、1記事1記事変更しないと
いけなかったので(もしかしたら一度にする方法もあるかもしれないけど、
調べるのが面倒だった。苦笑)時間がかかっちゃいました。
ブログ内検索は初めはこんなの使わないと思っていたのですが、
記事が増えると大活躍でした!!
>カレンダーもすてき。まゆびさんのBlogにおじゃますると、雨が楽しくなるよね。
そういってもらえると本当に嬉しいです♪
まゆびは雨は苦手ですが、紫陽花をみたり、家で折り紙を折ったりして
楽しく過ごそうと思ってます♪(o^-^o) ウフッ
Posted by まゆび→てるひさんへ at 2006.06.01 23:30 | edit
こちらの記事で紹介のあったYurikoさんのカレンダーをyozoのブログにも設置しました。素敵なカレンダーのことを教えてくれてありがとうございました♪なお、yozoも紹介記事を書きましたので、勝手ながらトラバ入れさせていただきました。 m(_ _)m
Posted by yozo at 2006.06.08 18:35 | edit
トラックバックありがとうございました♪<(_ _)>
トップの読み方と掲示板にカレンダーを表示させるだなんて考えましたね♪
まゆびももっとつけようかしら?(笑)
カレンダーは毎月の楽しみが出来ましたよね♪
まゆびも楽しみにしてます♪(o^-^o) ウフッ
Posted by まゆび→yozoさんへ at 2006.06.08 19:13 | edit
はじめまして。しーちぇと申します。(*-ω人)
だら~っと長い月別アーカイブをなんとかすべく検索をしておりまして
こちらの記事に辿り着きました。
ナイスアイデアにございますね!リンク元のROOM-M様の記事共々
参考にさせていただこうと思います。どうもありがとうございました!(*-ω人)
Posted by しーちぇ at 2008.02.09 15:03 | edit
昔の記事でもコメント歓迎ですよー♪
ありがとうございます♪
そうそう、ブログを長く続けていくと
月別アーカイブがどんどん長くなりますよねー。
私もそれが嫌でROOM-M様の記事を参考にカスタマイズしたのでした♪
お役に立てたようでよかったです♪
Posted by まゆび→しーちぇさんへ at 2008.02.09 16:28 | edit