fc2ブログ

『俳句を求めて三千里』をトラックバックピープルに登録しました♪

2006年07月21日
先日立ち上げた企画、「俳句を求めて三千里」ですが、
記事をチェックしやすくなるようにトラックバックピープルにも
登録いたしました。
初めてのことでドキドキしながら登録したのですが、
・トラックバックピープルの名前を決定。
・内容を記入。
・バナー画像をアップする。
これを入力して申請してあとはブログピープルの承認を待つだけ。
承認作業があるなんてすごく待たされそうなイメージだったのですが、
2時間ぐらいで、もう承認されていました!!オオーw(*゚o゚*)w

でも、実はちょっとしたトラブルもあって手間取っちゃいました。
まこさんに作っていただいたバナーが
サイズが少し大きくてダメだったんです。
それでまこさんに相談すると、
ファイルの種類を変えてサイズを小さくしてくださいました。
それでめでたくかわいいバナーも用意できたというわけです。
まこさん、お忙しい中、本当にありがとうございました♪<(_ _)>

ブログピープルに登録しているかたならリンクリストを自分のブログに
貼ることが出来ますので、興味のあるかたはコチラからどうぞ♪
スクリプトを貼るとこんな感じです♪(o^-^o) ウフッ


まゆびの右サイドバーに貼ってありますので、
そちらからお友達の記事を読んでいただけますよ♪ヽ(=´▽`=)ノ

貼り付けコードはコチラです♪

JavaScriptコードです♪
<script language="javascript">b=0;</script><script type="text/javascript" src="http://www.blogpeople.net/display/TB_People/tbp06873_sjis.js" charset="Shift_JIS"></script>

JavaScriptを使えないブログ(エキサイトブログなど)の場合はコチラです♪
<a href="http://www.blogpeople.net/rjis.html?t=06873&b=0" target="_blank">BlogPeople</a>


ということで、「俳句を求めて三千里」にエントリーされる方は
エントリー募集記事と、こちらのトラックバックピープルの2箇所へ
トラバを送っていただけますようよろしくお願いします♪
7/20までにトラバをくださったエントリーは、勝手ながら、まゆびのほうで
トラバを繋げさせていただいております。<(_ _)>

さぁ、ますます企画が大きくなった感じがしますね♪(o^-^o) ウフッ
みなさんの参加をお待ちしていまーす♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

↓読んでくださってありがとうございます。わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪


2006/07/23 追記
「KOROPPYの本棚」KOROPPYさん
RSSリーダーでチェックできるように、
フィードのURLも入れたら便利だとの助言をいただきました。
フィードって何???とRSSリーダーをあまり使わないまゆびはパニックになったのですが、
やってみると便利でした。

俳句を求めて三千里のRSSフィードはコチラ♪
http://www.blogpeople.net/display/TB_People/tbp06873.rdf

このアドレスをお使いのRSSリーダーで読み込めばOKです。
まゆびはgooRSSリーダーを使っているのですが、
このリーダーの場合は、上のメニューバーの「RSSサイト」から、
「RSSサイトの追加」を選択し、このRSSフィードをいれて追加すれば
「俳句を求めて三千里」のエントリ記事をRSSで見られるということですね~♪
勉強になりました♪KOROPPYさん、ありがとうございました♪<(_ _)>
スポンサーサイト



スレッドテーマ:ブログペット:ブログ

メイン

トラックバックURL


トラックバック

コメント

まゆびさん。こんにちはー。
うわーー。すごいすごい♪
動きだしているんだねー♪
スゴイなぁー♪うんうん。
私もTB出来るように旅に出よう♪
うんうん。是非是非参加させていただきたいなぁーという気持ちがもっともっと増えてきた感じがします♪
まゆびさん。すごいよーーー♪
がんばってねー。もちろん応援してるから・・・。クリ――ック☆
まゆびさん、こんばんはー♪
ついにTrackbackPeopleのグループできましたね♪
♪オメデトーゴザイマッス ★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデトーゴザイマッス♪
早速エキブロとyozo本にバナーを貼っておきました。後は明日までに
yozo2.0、うさもブログに貼らせていただきますね。
これで、こちらの三千里のメイン記事とTrackbackPeopleにトラバを入れるということになりましたね。yozoの呼びかけ記事も修正していきます♪
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
これからもよろしくお願いしまーす♪ m(_ _)m
まゆびさん(*・ω・)ノ~☆コンバンワ♪
本格的に呼びかけが始まったんですね~^^
沢山の記事があつまりますように♪
でもって、σ(・ω・*)も早く旅に出られますように(爆
実はトラバについてあまりよく理解していないσ(・ω・*)
多分旅に出たらその時にまたご相談するかもしれません^^;
あ、普通にトラバを入れる事ってば出来るんですけど、
トラックバックピープルとかって・・・オロロオロロ・・・・・(涙

あ、あ・・・まゆびさんのトラバ締め切りが昨日になってます(´・ノω・`)コッソリ
enuさん、こんばんは♪ヾ(=^▽^=)ノ
いろいろと頑張っていますよ♪(o^-^o) ウフッ
いろいろ新たなことに挑戦しているので、
難しいことも多いですが、楽しいです♪
参加したいと思っていただけて本当に嬉しいですよ♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
機会があったら参加してみてくださいね♪(*^-^)ニコ
きっとブログペットのお客様が増えると思います♪(o^-^o) ウフッ
いつも嬉しいコメントをありがとうございます。<(_ _)>
応援も本当に感謝ですよ♪\(^▽^)/
yozoさん、こんばんは♪(o^∇^o)ノ
>ついにTrackbackPeopleのグループできましたね♪
そうなんです♪お祝いをありがとうございます。<(_ _)>
思った以上に簡単に出来てビックリでしたよ。

おお、なんとバナーをもう貼ってくださったのですね!!
本当に感謝です♪(o^-^o) ウフッ
時間のあるときでかまいませんのでゆっくりされてくださいね♪
記事の方は修正していただいて本当に申し訳ないです。<(_ _)>
新しい記事からでもかまいませんので、無理はなさらないでくださいね♪
こちらこそいつもいろいろとありがとうございます。<(_ _)>
モンビッケさん、こんばんは♪
>本格的に呼びかけが始まったんですね~^^
>沢山の記事があつまりますように♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいコメントをありがとうございます。<(_ _)>
少しでも集まればいいなぁと思っています♪(o^-^o) ウフッ
>でもって、σ(・ω・*)も早く旅に出られますように(爆
参加していただけたら本当に嬉しいです♪
>実はトラバについてあまりよく理解していないσ(・ω・*)
まゆびも初めの頃は相当悩みました。
今はなんとか分かるようになりましたよ~♪
もちろん何かありましたらおっしゃってくださいね♪
>トラックバックピープルとかって・・・オロロオロロ・・・・・(涙
そうですよね。分かりづらいですよね。。。
まゆびも初めは何のことやらさっぱりでした。
まゆびで説明できることならいつでもしますので、いつでもどうぞ♪

>あ、あ・・・まゆびさんのトラバ締め切りが昨日になってます(´・ノω・`)コッソリ
あ、あの文やっぱり分かりにくかったかしら???
一応、この記事をアップした時点でエントリがなかったので、
昨日までの日付にしたのですが。。。
今日のエントリーからは自分でトラックバックを入れてねっていうつもりだったのです。
もうちょっと分かりやすい表現を体得せねばっ。
まゆびさま、すばらしいです
夢のトラックバックピープルにも参加できてすごいね。
この短い期間にすごく手馴れたブロガーへとますますの進化カッコイイ!
早速これからリンクリスト貼り付けますね。これでリストが四つになりました♪
リンクリストにはとてもお世話になってるので、とってもうれしいです。
あっという間に立派な形されてすばらしい!
それに柴成さまもすぐに対応されて流石ですね♪
うれし忙しさになりそうですね~♪
私も、トラックバックについては、ちんぷんかんぷんで
オロオロしながら、リハビリしています。
背景素材と個人ブログの2足の草鞋であたふた中なので、
陰ながら応援していますねぇ~♪(いつかはエントリーに参加したいです
先ずは、無理せずに【まゆびペース】で頑張ってくださいヽ(^o^)丿♪
ととろさん、こんばんは♪\(^▽^)/
トラックバックピープルは思ったよりも簡単に出来ました。
正直かなりビックリ。やってみないと分からないものだなぁなんて思いましたよ。
>この短い期間にすごく手馴れたブロガーへとますますの進化カッコイイ!
いや、手馴れたとは言いがたいのですが。(笑)
だって今日はパニックになりながら作業してましたよ。(笑)
>早速これからリンクリスト貼り付けますね。これでリストが四つになりました♪
おお、ありがとうございます♪
後ほどお邪魔させていただきますね♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
>リンクリストにはとてもお世話になってるので、とってもうれしいです。
便利ですよね♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
まゆびもいろいろ貼ってますよ♪(o^-^o) ウフッ
>それに柴成さまもすぐに対応されて流石ですね♪
本当に早く対応してくださいました。
本当に感謝です♪(*'-'*)
凸ねこさん、こんばんは♪(^▽^)/
確かに忙しいですけど、いろんなエントリーを読めるのは嬉しいです♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
>私も、トラックバックについては、ちんぷんかんぷんで
>オロオロしながら、リハビリしています。
まゆびはお友達のブログを参考にさせてもらうことが多いので
トラックバックはかなり打ってますよ。
おかげで慣れました♪(笑)
応援ありがとうございます。<(_ _)>
また機会がありましたらご参加くださいませ♪
>先ずは、無理せずに【まゆびペース】で頑張ってくださいヽ(^o^)丿♪
嬉しい言葉をありがとうございます。<(_ _)>
ブログ名通りのんびり楽しんで頑張りたいと思います♪(*^-^)ニコ
まゆび様、こんにちはw
いろいろ大変でしたねー。
でも、出来たからすごい!!
これからが大変なのでしょうけれども。
無理せずやってくださいねっ♪
陰ながらお役に立ててよかったです(///o///)ゞ
画像関係なら時間かからないのでw
何かありましたら、またドウゾん♪

ここでコレを言うのもナンですが。
Blogpeopleに登録したらスクリプト貼れるようになるのでしょうか?
(・・・言いだしたヤツがこれだよ・・・orz)
あちこちで見かける「ラブリー同盟」のスクリプトも気になってて。
やはり、経験したことがないとわからないってコトですよねぇ(汗;)
まこさん、こんにちは♪(^▽^)/
>でも、出来たからすごい!!
皆様のおかげです♪ありがとうございます。<(_ _)>
そして思ったほど難しくなかったです。
やっぱり何事もやってみないとなぁなんて思いました♪(o^-^o) ウフッ
>これからが大変なのでしょうけれども。
>無理せずやってくださいねっ♪
嬉しい言葉をありがとうございます。<(_ _)>
でも大丈夫ですよ♪のんびりやりますもの♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
本当にまこさんにはいろいろとお世話になりました♪
これからもどうぞよろしくお願いします♪(*^-^)ニコ

>Blogpeopleに登録したらスクリプト貼れるようになるのでしょうか?
まゆびも初めはよく分からなくて「ラブリー同盟」の記事チェックは
ととろさんのブログでやってた。(爆)
そうです。登録したら簡単にスクリプトをくれます♪
トラックバックピープルの各話題の右下に「この話題のリンクリストを作成する」と
いうところがあるのでそちらをクリックすればOKです♪
後は指示通りにすればスクリプトを出してくれますよ。
まゆびもお友達のところで貼っているスクリプトが気になったときは
その一番下にあるバナーを押して、「この話題のリンクリストを作成する」をクリックし、
ログイン画面が出るのでログインして、スクリプトを貼っていますよ♪(*^-゚)v
横入り失礼します

>ととろさんのブログでやってた。(爆)

それはそれは・・・ウチのようなカスタマイズ放棄ブログでもお役に立ててよかったです(笑)
これからは、自ブログでやっちゃうのね・・・寂しいかも(爆)
小さいバージョンも、ペットたちの存在感があっていいですね!

早速RSSリーダーに登録しました。
RSSリーダーでチェックできるよう、フィードのURLも書いてあると、
より便利かなぁと思います。
今回であれば、こちらですね。
http://www.blogpeople.net/display/TB_People/tbp06873.rdf
まゆびさん、こんばんは。
トラックバックピープル登録。おめでとうございます!
今日、新着紹介のメールが届いたのですが『BlogPet『俳句を求めて三千里』が
紹介されていて、きゃぁって思いました♪
沙耶の旅もTBをつなげてくださったのですね。どうもありがとう。
実は。BlogPeopleには登録はしているものの・・・訳がわかってなくて、まだまだ
勉強不足かも(苦笑)
この俳句の旅、どんどん盛り上がって、ますます楽しくなっていきそうですね。
スクリプトを貼る自信(力?)がないので、BlogPeopleのUrlをお気に入りに入れる事にしますね
ととろさん、おはようございます♪(o^∇^o)ノ
そうなんです。
毎回ととろさんのところでチェックしてたのです。
巡回の途中で。
でも今もととろさんのところに行くと活用してますよ。
一番上の話題を確認しますもの。(o^-^o) ウフッ
ゆっくり巡回しているときにはたまに新しい話題がアップされていることもあり。(笑)
助かってます♪(o^-^o) ウフッ
あ、ちなみに、こうさぎ部屋部はととろさんちで今もチェック中。(笑)
スクリプト貼るの忘れてたの。。。いいかげん貼らなきゃ。
KOROPPYさん、おはようございます♪
このバナーは本当にペットたちのお顔が並んでていいですね。(゚-゚*)(。。*)ウンウン

>早速RSSリーダーに登録しました。
ありがとうございます。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

>RSSリーダーでチェックできるよう、フィードのURLも書いてあると、
>より便利かなぁと思います。
おお、なるほど。
RSSはほとんど使っていなかったのでそこまで気が回っていませんでした。
助言ありがとうございます。<(_ _)>
この.rdfっていうアドレスを貼っておくと使う人には便利なのかな?
追記させていただきます♪ありがとうございます。<(_ _)>
てるひさん、おはようございます♪ヾ(=^▽^=)ノ
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! ありがとうございます。<(_ _)>
>新着紹介のメールが届いたのですが『BlogPet『俳句を求めて三千里』が
>紹介されていて、きゃぁって思いました♪
そうなの???うちにも着てるかな、メール。
消しちゃったかも。。。orz
後で確認してみますね。
トラバは勝手につなげちゃいました。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
実はまゆびもブログピープルはトラックバックピープルのスクリプトを貼るくらいしか
使っていないのです。(汗)
まゆびも勉強しなきゃって思っています♪
俳句の旅、皆様興味を持ってもらえているようなので、
本当に嬉しいです。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
>BlogPeopleのUrlをお気に入りに入れる事にします
ありがとうございます。<(_ _)>
嬉しいですわ♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
今更なんですけれど、柴成さんへ。

「後姿ラブリーリスト」の貼り付け方法を、記事に追記してみました。
よかったら参考になさって下さい。
http://koroppy.cocolog-nifty.com/blog/2004/09/post_21.html
KOROPPYさん、こんにちは♪(o^∇^o)ノ
まゆびも見に行かせてもらったのですが、
スクリプトを記事に書いておられるのですね。
その方が分かりやすいですよね。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
まゆびも書いておこうっと♪
参考にさせてもらいます。<(_ _)>
KOROPPY様、ありがとうございます。
ぺっと'sCafeの方に貼ってみました♪
BlogPeopleに登録しなくても貼れるんですねぇ☆
登録数が増えたので、RSSリーダーは最近見落としが多くて。
コチラの方が助かったり何ダリf(^_^;)

この連絡をいただいたまゆび様、ありがとうございました。
・・・・気付かないところでしたm(_ _;)m
まこさん、こんにちは♪(^▽^)/
>BlogPeopleに登録しなくても貼れるんですねぇ☆
まゆびは登録しないとダメなのかと思っていました。。。
お気づきかもしれませんが、この記事にもスクリプトの記入を追加しておきました。
こうしておけば確かに便利ですよね♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
>登録数が増えたので、RSSリーダーは最近見落としが多くて。
>コチラの方が助かったり何ダリf(^_^;)
まゆびもRSSリーダーは滅多に立ち上げなくなりました。
コメント送信中にエラーが起こったりでイライラしたので。(笑)

>この連絡をいただいたまゆび様、ありがとうございました。
>・・・・気付かないところでしたm(_ _;)m
いえいえ、お役に立てたなら良かったです♪(*^-^)ニコ
まゆびさん、こんにちは♪
企画立ち上げからトラックバックピープルに進出とは・・・!おめでとうございます♪
遅くなってしまいましたが、本日うちのブログにもリンクリストを貼らせていただきましたv
まだ自分の三千里記事upに至らないのが悔しいところですが~(笑)

他の方のコメント読ませていただくと、意外とよそさまの
トラックバックピープルを活用されている方がいるんですね~
うちではBlogPet関連で3つリストを貼っていましたが、今日から三千里リストが仲間入りです♪
エントリupは気長に待っていてくださいね(^-^;)
mioさん、こんばんは♪ヾ(=^▽^=)ノ
お祝いをありがとうございます。O(≧▽≦)O ワーイ♪
なんとmioさんのところにも貼っていただいたのですね!!
嬉しいです♪後ほどお邪魔しに行きますね♪(*^-^)ニコ
記事の方は時間がかかりますので
(作成者はきっとここでうなずきます。笑)、
のんびりと巡回&記事作成してくださいませ♪(*゚▽゚)ノ

>他の方のコメント読ませていただくと、意外とよそさまの
>トラックバックピープルを活用されている方がいるんですね~
まゆびはそうでしたよ♪
mioさんちもこそっと見てたし。(笑)
正直ブログピープルって何???という時期も長かった。(笑)
でも今もトラックバックピープルのスクリプトを貼っているだけなので、
成長してない。。。orz
リンクをブログピープルで貼ろうと思っているのになぁ。。。
こんばんは!追記のRSS、気がつきませんでした。
気まぐれにRSSは登録してるのでちゃんと使いこなさねばと思い直しました。
早速私も追加しておきました。どちらでも早くチェックした方で気がつくので重複してもいいですよね♪
とても厚みのあるエントリーになってすごいですね。
ととろさん、おはようございます♪(o^∇^o)ノ
>追記のRSS、気がつきませんでした。
KOROPPYさんに助言をいただいたので追記させていただきました。
自分がやらないことって、気が回らないので、とても助かります。
>気まぐれにRSSは登録してるのでちゃんと使いこなさねばと思い直しました。
まゆびは全然使いこなせてなくて。。。今はIEオンリーです♪
RSS追加ありがとうございます。<(_ _)>
そうそう、これで気づきやすくなるからいいですよね♪(゚-゚*)(。。*)ウンウン
>とても厚みのあるエントリーになってすごいですね。
本当に嬉しいです♪(*゚▽゚*)

コメントする

サイト管理者にのみ通知する
コメントをプレビューする?
ご利用のブラウザ、設定ではご利用になれません。

|

Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.

/for one column -->