カテゴリ別の記事一覧を表示!!
2007年04月07日
前回は月別の記事一覧を表示!!にて月別の記事一覧を出しましたが、
今回はカテゴリ別の記事一覧を表示できるようにカスタマイズしてみました。
今回はカテゴリ別の記事一覧を表示できるようにカスタマイズしてみました。
基本的には前回とほぼ同じ感じのカスタマイズです。
(1)htmlに記述を加えます。
yozoさんのカテゴリの記事一覧を表示させる(FC2のみ)の
5の手順に従い、
<!--topentry-->の上に記述を加えました。
(1)htmlに記述を加えます。
yozoさんのカテゴリの記事一覧を表示させる(FC2のみ)の
5の手順に従い、
<!--topentry-->の上に記述を加えました。
何点か変更させていただいたところは
の部分を文字色、文字の大きさを変更するために
としました。赤字の部分が変更部分です。
<span style="color:#ff3300; font-size:15px;"><%sub_title> の記事一覧</span>
の部分を文字色、文字の大きさを変更するために
<span style="color:#ff2b60; font-size:15px; font-weight:bold;"><%sub_title> の記事一覧</span>
としました。赤字の部分が変更部分です。
また月別と見た目を合わせるため
年月日の部分がリンクに入らないようにしました。
<ul>
<!--topentry-->
<li><a href="<%topentry_link>" title="<%topentry_title>へ"><%topentry_year>/<% topentry_month>/<%topentry_day> <%topentry_title></a></li>
<!--/topentry-->
</ul>
を<!--topentry-->
<li><a href="<%topentry_link>" title="<%topentry_title>へ"><%topentry_year>/<% topentry_month>/<%topentry_day> <%topentry_title></a></li>
<!--/topentry-->
</ul>
<ul>
<!--topentry-->
<li><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day><a href="<%topentry_link>" title="<%topentry_title>へ"> <%topentry_title></a></li>
<!--/topentry-->
</ul>
と変更。<!--topentry-->
<li><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day><a href="<%topentry_link>" title="<%topentry_title>へ"> <%topentry_title></a></li>
<!--/topentry-->
</ul>
年月日の部分がリンクに入らないようにしました。
(2)cssの追加
yozoさんのcssを参考に次のようにしました。
yozoさんのcssを参考に次のようにしました。
/* カテゴリ一覧表示部分 */
.category_area {
margin: 0px 20px 15px 30px;
padding: 15px;
color: #444444;
font-size: 12px;
line-height: 140%;
background: #ffeaef;
border: 1px solid #e2a1a1;
}
こちらはほぼ前回の月別のCSSと同じです。.category_area {
margin: 0px 20px 15px 30px;
padding: 15px;
color: #444444;
font-size: 12px;
line-height: 140%;
background: #ffeaef;
border: 1px solid #e2a1a1;
}
右の「記事検索♪」の部分にカテゴリが選べる部分がありますので
良かったら遊んでみてくださいね♪(=´ー`)ノ
初めて来てくださる方たちは興味のあるカテゴリの記事を見てくださることも
多いでしょうし、記事の一覧が出て、記事が読みやすくなったのではと思います♪
yozoさん、分かりやすい記事をありがとうございました♪(o*。_。)oペコッ
良かったら遊んでみてくださいね♪(=´ー`)ノ
初めて来てくださる方たちは興味のあるカテゴリの記事を見てくださることも
多いでしょうし、記事の一覧が出て、記事が読みやすくなったのではと思います♪
yozoさん、分かりやすい記事をありがとうございました♪(o*。_。)oペコッ
スポンサーサイト
コメント
カテゴリー一覧でも月別の記事一覧と同様に、日付をタイトルリンクの前に出しておいた方が見やすいですね。早速、修正して追記させていただきました。(o*。_。)oペコッ
このカスタマイズでは、一覧表示の記事の数が1ページの表示数と同数になってしまう欠点があります。せめて20記事~30記事くらいのタイトルを表示したいのですけど・・・1ページにそんなにたくさん表示する設定にはできませんもんね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こればっかりは今のところyozoもお手上げなんでっす♪┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
それでも、タイトルリンクの一覧が表示できるのは便利ですね。ますます見やすくなってきましたね。さっすがですよ。 凸ぽちっとね♪○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪
追伸:記事でのyozoの紹介及びトラバありがとーございまっす♪
こちらからも追記の上、トラバお返しさせていただきました。m(_ _)m
Posted by yozo at 2007.04.07 17:57 | edit
我が家でもカテゴリーの一覧はリスト化しようと計画しています。
追記部分をウマく利用すればタイトルのリスト化にしなくてもいいのでしょうが、
なかなか追記部分に多くを使うのも難しいですものね(手間をかけさせちゃうことになるから^^;)
そう言った事を踏まえて、このタイトルのリスト化は素晴らしいなって思います(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
Posted by モンビッケ at 2007.04.07 18:13 | edit
なんとわざわざ追記していただいたのですね~。
ありがとうございます♪(*- -)(*_ _)ペコリ
>一覧表示の記事の数が1ページの表示数と同数になってしまう欠点があります。
そうそう、これだけが確かに残念ですよね~。
私は画像が多いので記事数はこれ以上増やしたくないので。(^^;;
何かいい方法があるといいんですけどねぇ。
月別、カテゴリの一覧の記事、本当に分かりやすかったです。
おかげで記事を探しやすくなりました♪
本当にいつもお世話になっております。
ありがとうございます!!(*- -)(*_ _)ペコリ
トラバもありがとうございましたー♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
Posted by まゆび→yozoさんへ at 2007.04.07 19:24 | edit
うんうん。やっぱりリスト化は便利ですものね~。
>追記部分をウマく利用すればタイトルのリスト化にしなくてもいいのでしょうが、
>なかなか追記部分に多くを使うのも難しいですものね(手間をかけさせちゃうことになるから^^;)
そうですよね~。見やすいブログを作るのってなかなか難しいです。
そちらはMTですからこちらよりももっと分かりやすいリスト化に
出来ますよね~!!うらやましいです!!
モンビッケさんのカスタマイズも楽しみにしていますね♪(*^-^)
Posted by まゆび→モンビッケさんへ at 2007.04.07 19:30 | edit
・・・ということで早速遊ばせて頂きました。
おおーこれは便利ですね!
まゆび殿やyozo殿の記事はお役立ち情報が多くて
色々と過去記事を読みたいと思う機会が多いので
こうやってリストで見えるととっても使いやすいです!!
今後の過去記事検索に活用させていただきますね☆
Posted by mixbabar at 2007.04.08 02:11 | edit
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!早速試していただいて
ありがとうございますー♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
自分でも記事を探しにくかったので、
きっと訪問者さまはもっと大変だっただろうなぁと思って。
書いた本人はある程度キーワードを覚えてますしね。
基本的に検索で見つけることが出来ます。(笑)
また何か探しものがありましたら使っていただけると嬉しいです♪
使いやすいと言ってもらえて本当によかった~♪
ありがとうございます♪(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by まゆび→mixbabarさんへ at 2007.04.08 13:55 | edit